よくある質問(FAQ)
1.ドレスコレクションについて
Q:ドレスコレクションって何?2.利用時のFAQ
Q:「投票数」と「ショップに行った数」の数字は何?Q:「投票数」と「ショップに行った数」の7日間・1ヶ月間とは?
Q:検索結果の順位付けの基準は?
3.ショップサイト登録前のFAQ
Q:誰でも登録していいの?Q:投票アクセス数が見込めませんが登録しても大丈夫?
Q:登録&利用は有料ですか?
Q:複数のカテゴリに登録してもいいですか?
Q:登録に何かコツはありますか?
Q:登録したいカテゴリがありません。
Q:日本語ドメインも登録できますか?
Q:本登録のためのメールが送られてきません。
Q:バナーURLってなんですか?
Q:バナーURLを記入しても登録完了通知で「指定されたバナーを取得できませんでした。」と表示されます。
4.ショップサイト登録後のFAQ
Q:登録したのに表示されません。Q:複数のカテゴリに登録していますが検索結果には1つしか表示されません。
Q:検索結果の投票数&ショップに行った数とカテゴリページの投票数&ショップに行った数の数字が一致しません。
Q:登録した際のIDやパスワードを忘れてしまいました。
Q:クリックしても「投票数」と「ショップに行った数」の数字が増えないのですが?
Q:投票数が増えません。
Q:登録内容を変更したいのですが
Q:登録カテゴリを変更したいのですが
Q:投票数を伸ばすため自分でクリックして良いですか?
Q:バナーURLを入力したのにバナー画像が表示されません
Q:詳細ページではバナーが表示されるのにランキングページでは表示されません
Q:登録内容を修正したときに「既に登録済みのURLです」と表示され完了できません
5.リンクする際のFAQ
Q:ドレスコレクションへのリンク形式は決まっていますか?Q:ドレスコレクションへの投票用URLを教えてください。
Q:ドレスコレクションのバナーはどこにあるの?
Q:ネットショップではありませんが、ドレスコレクションへのリンクを張っても良いですか?
Question:ドレスコレクションって何?
ドレスを扱うショップの総合人気ランキングサイトです。
ランキングは登録サイト様からドレスコレクションへのリンクからくるアクセスに応じて順位付けされます。
ランキングは登録サイト様からドレスコレクションへのリンクからくるアクセスに応じて順位付けされます。
Question:「投票数」と「ショップに行った数」の数字は何?
「投票数」は各ショップサイトからのドレスコレクションへのアクセス(ユニークユーザー数)です。
「ショップに行った数」はドレスコレクションから各ショップサイトに出て行ったアクセス(ユニークユーザー数)です。
「ショップに行った数」はドレスコレクションから各ショップサイトに出て行ったアクセス(ユニークユーザー数)です。
Question:「投票数」と「ショップに行った数」の7日間・1ヶ月間とは?
7日間は本日から7日前までのスライド方式でカウントした訪問人数です。
1ヶ月間は本日から30日前までのスライド方式でカウントした訪問人数です。
1ヶ月間は本日から30日前までのスライド方式でカウントした訪問人数です。
Question:検索結果の順位付けの基準は?
Question:誰でも登録していいの?
Question:投票アクセス数が見込めませんが登録しても大丈夫?
ご登録いただけます。
開業したばかりのショップ様等でドレスコレクションへの投票数が伸び悩む場合も1日1回までに限り
ショップ様でのクリックも認めております。
また、7日間の投票数0になるとドレスコレクションからのリンク属性がnofollowになりますので
1週間に1回程度であればむしろクリックを推奨させて頂いております。
(nofollowタグは1度ついても7日間での投票数が1になった時点で解除されます。)
自己クリックは必ずショップサイト様からのリンクバナーでクリックをお願いします。
ただし、インターネットからアクセスできない場所からの自己クリックはお断りさせて頂きます。
開業したばかりのショップ様等でドレスコレクションへの投票数が伸び悩む場合も1日1回までに限り
ショップ様でのクリックも認めております。
また、7日間の投票数0になるとドレスコレクションからのリンク属性がnofollowになりますので
1週間に1回程度であればむしろクリックを推奨させて頂いております。
(nofollowタグは1度ついても7日間での投票数が1になった時点で解除されます。)
自己クリックは必ずショップサイト様からのリンクバナーでクリックをお願いします。
ただし、インターネットからアクセスできない場所からの自己クリックはお断りさせて頂きます。
Question:登録&利用は有料ですか?
いいえ、ドレスコレクション内でのサイトの登録・利用はすべて無料です。
Question:複数のカテゴリに登録してよいのですか?
運営サイトが取り扱いされているカテゴリであれば複数の登録は問題ありませんが、登録したカテゴリの分だけリンクも必要です。
登録時のコメントにはカテゴリにあった店舗紹介文をご記入ください。
また、サイト内検索の際に、お店の紹介文も対象といたしております。
1つの単語で同じ店舗が複数Hitしないように工夫し、扱っている商品も上手に紹介文に織り交ぜてみてください。
登録時のコメントにはカテゴリにあった店舗紹介文をご記入ください。
また、サイト内検索の際に、お店の紹介文も対象といたしております。
1つの単語で同じ店舗が複数Hitしないように工夫し、扱っている商品も上手に紹介文に織り交ぜてみてください。
Question:登録に何かコツはありますか?
登録前には是非→こちらをご一読下さい。
Question:登録したいカテゴリがありません。
追加をご希望のカテゴリ名を是非こちらのフォームからお知らせ下さい。
Question:日本語ドメインも登録できますか?
日本語ドメインのままでは登録できませんPunycodeに変換して登録してください。
例)http://べるさーち.com/ → http://xn--48jya0e8c82a.com/
株式会社日本レジストリサービスでPunycodeに変換可能です。
例)http://べるさーち.com/ → http://xn--48jya0e8c82a.com/
株式会社日本レジストリサービスでPunycodeに変換可能です。
Question:本登録のためのメールが送られてきません。
仮登録完了の通知メールは完了と同時に送信されております。
メールアドレスが間違っているか迷惑メールと判定されていないか確認頂けますでしょうか。
メールサーバの遅延なども考えられますが、1〜2日経過しても届かない場合は問い合わせフォームよりお問い合わせ頂けますでしょうか。
メールアドレスが間違っているか迷惑メールと判定されていないか確認頂けますでしょうか。
メールサーバの遅延なども考えられますが、1〜2日経過しても届かない場合は問い合わせフォームよりお問い合わせ頂けますでしょうか。
Question:バナーURLってなんですか?
バナーURLとは貴サイトのバナーを格納している絶対パスでの場所です。
例)ドレスコレクションのバナー格納場所http://www.dress-collection.jp/dress-collection_banner.gif
対応する画像形式はjpgとgif形式となりpng形式には対応しておりません。
また、よくある間違いとして最後尾が.htmlや.htmを入力されている間違いが多いのでお気をつけ下さい。
例)ドレスコレクションのバナー格納場所http://www.dress-collection.jp/dress-collection_banner.gif
対応する画像形式はjpgとgif形式となりpng形式には対応しておりません。
また、よくある間違いとして最後尾が.htmlや.htmを入力されている間違いが多いのでお気をつけ下さい。
Question: バナーURLを記入しても登録完了通知で「指定されたバナーを取得できませんでした。」と表示されます。
記入されたURLに画像が存在しない時に表示されるエラーです。
ブラウザでURLを入力して表示される場合は以下の理由が考えられます。
@ 画像を外部から呼び出せないサーバ
A 画像URLが転送されている
ブラウザでURLを入力して表示される場合は以下の理由が考えられます。
@ 画像を外部から呼び出せないサーバ
A 画像URLが転送されている
Question:登録したのに表示されません。
【登録したショップが表示されない】各カテゴリページは4時間毎に更新されています。次回の更新の際に追加されます。
【登録したバナーが表示されない】バナーがあるページではなく、バナー画像そのものである「xxx.jpg 」や「xxx.gif」等を登録してください。
また、サーバによっては画像の直接のリンクを禁止していることがあるようです。所定のファイル名にすれば表示されることもあるようですので、サーバの仕様をご確認ください。
【登録したバナーが表示されない】バナーがあるページではなく、バナー画像そのものである「xxx.jpg 」や「xxx.gif」等を登録してください。
また、サーバによっては画像の直接のリンクを禁止していることがあるようです。所定のファイル名にすれば表示されることもあるようですので、サーバの仕様をご確認ください。
Question:複数のカテゴリに登録していますが検索結果には1つしか表示されません。
同様の内容であれば複数のカテゴリに登録していても、検索結果には1つしか表示されない仕様になっています。
カテゴリ毎に、カテゴリに即したコメントを記載して頂くようお願い申し上げます。
同じ内容の場合に表示される検索結果は、最大の投票数を得ているカテゴリの登録内容が表示されます。
カテゴリ毎に、カテゴリに即したコメントを記載して頂くようお願い申し上げます。
同じ内容の場合に表示される検索結果は、最大の投票数を得ているカテゴリの登録内容が表示されます。
Question:検索結果の投票数&ショップに行った数とカテゴリページの投票数&ショップに行った数の数字が一致しません。
検索に使用しているデータは4時間前のものになります。
常に4時間分の誤差がカテゴリと検索結果に生じています。
常に4時間分の誤差がカテゴリと検索結果に生じています。
Question:登録した際のIDやパスワードを忘れてしまいました。
IDは誰でもわかる情報になります。
詳細はこちらにてご確認できます。
パスワードはドレスコレクション内でも暗号化され確認できないようになっているため再発行することとなります。
こちらより再発行依頼をお願いします。
詳細はこちらにてご確認できます。
パスワードはドレスコレクション内でも暗号化され確認できないようになっているため再発行することとなります。
こちらより再発行依頼をお願いします。
Question:「投票数」と「ショップに行った数」の数字が増えないのですが?
ドレスコレクションでは約4時間ごとにサイトが更新されますので、すぐに数字は反映されません。
またバナーのURLに間違いなどありますと反映されませんのでご注意下さい。
またバナーのURLに間違いなどありますと反映されませんのでご注意下さい。
Question:投票数が増えません。
投票カウントが増えない理由はいくつか考えられます。
・ 登録したURLとは違うURLでリンクを張っている。 ドレスコレクションは登録したページと下位のディレクトリからのリンクからのみ投票数をカウントします。
・ カウントされない設定でクリックしている。
cookieやjavascriptをOFFでアクセスしている。
この場合はカウントされません。
・ 同じ人が何度もアクセスしている。
カウントされるのは一日一回です。
・ 登録したURLとは違うURLでリンクを張っている。 ドレスコレクションは登録したページと下位のディレクトリからのリンクからのみ投票数をカウントします。
・ カウントされない設定でクリックしている。
cookieやjavascriptをOFFでアクセスしている。
この場合はカウントされません。
・ 同じ人が何度もアクセスしている。
カウントされるのは一日一回です。
Question:登録内容を変更したいのですが
Question:登録カテゴリを変更したいのですが
登録先カテゴリを変更する場合は、現在ご登録いただいているカテゴリの変更削除ページから現在の登録を削除し
次に、新しくご登録頂くカテゴリに新規登録頂く必要がございます。
また、どちらのカテゴリも関連するカテゴリであれば、新たにご登録頂き現在の登録はそのままにしておく事も問題ございません。
その場合は追加したカテゴリの分だけ、ドレスコレクションへの投票リンクを張っていただく必要があります。
次に、新しくご登録頂くカテゴリに新規登録頂く必要がございます。
また、どちらのカテゴリも関連するカテゴリであれば、新たにご登録頂き現在の登録はそのままにしておく事も問題ございません。
その場合は追加したカテゴリの分だけ、ドレスコレクションへの投票リンクを張っていただく必要があります。
Question:投票数を伸ばすため自分でクリックして良いですか?
1日1回であれば問題ございません。
また、7日間の投票数0になるとドレスコレクションからのリンク属性がnofollowになりますので
1週間に1回程度であればむしろ推奨させて頂いております。
(nofollowタグは1度ついても7日間での投票数が1になった時点で解除されます。)
ただし、インターネットからアクセスできない場所からの自己クリックはお断りさせて頂きます。
1週間に1回程度であればむしろ推奨させて頂いております。
(nofollowタグは1度ついても7日間での投票数が1になった時点で解除されます。)
ただし、インターネットからアクセスできない場所からの自己クリックはお断りさせて頂きます。
Question:バナーURLを入力したのにバナー画像が表示されません。
サーバによっては画像を外部から直接参照することが禁止されていることがあります。
以下のFAQはFC2サーバのバナーが表示されない件についてのFAQです。
上記引用のようにbanner.gifやbanner.jpgなどにバナーファイル名を変更することによって表示できることもございますのでサーバ元にお問い合わせ下さい。
以下のFAQはFC2サーバのバナーが表示されない件についてのFAQです。
Q6. バナー画像が、他のサーバからリンクすると表示されないのですが・・・
A.画像ファイルの物置になったりするのを防ぐ為の処置です。画像ファイルの物置になると当サイトにとって、広告を出せずにサーバのシステムリソースのみを消費する事になりますので、サーバに特別な仕掛けを施し、そのような行為の防止対策をしてあります。 外部呼出し(直リンク)は「banner.拡張子」以外は認めていません。
上記引用のようにbanner.gifやbanner.jpgなどにバナーファイル名を変更することによって表示できることもございますのでサーバ元にお問い合わせ下さい。
Question:詳細ページではバナーが表示されるのにランキングページでは表示されません
ドレスコレクションでは投票数0のショップはランキングページではバナー掲載をしておりません。
登録内容を修正したときに「既に登録済みのURLです」と表示され完了できません
ブラウザのcookieに問題があると思われます。ドレスコレクションからのcookieを受け入れる設定になっているか確認して頂けますでしょうか。
複数のカテゴリにご登録頂いていてカテゴリが異なるログインとログアウトを繰り返すと希に再起動するまで同症状が出ることを確認しています。
複数のカテゴリにご登録頂いていてカテゴリが異なるログインとログアウトを繰り返すと希に再起動するまで同症状が出ることを確認しています。
Question:ドレスコレクションへのリンク形式は決まっていますか?
ドレスコレクションが用意したリンクバナーの改造はお断りしていますが
登録サイト様で自前でご用意されたリンクバナーは公序良俗に反していない限りは問題ございません。
また、テキストリンクの場合は同じく公序良俗または著しく勘違いさせる形式でなければ問題ございません。
登録サイト様で自前でご用意されたリンクバナーは公序良俗に反していない限りは問題ございません。
また、テキストリンクの場合は同じく公序良俗または著しく勘違いさせる形式でなければ問題ございません。
Question:ドレスコレクションへの投票用URLを教えてください。
各登録カテゴリに直接リンクしていただくだけでカウントします。
例えばパーティードレスに登録されている場合は(http://www.dress-collection.jp/p_dress/)です。
ただし、登録したサイト以外のURLからリンクしても投票数はカウントされません。
例えばパーティードレスに登録されている場合は(http://www.dress-collection.jp/p_dress/)です。
ただし、登録したサイト以外のURLからリンクしても投票数はカウントされません。
Question:ドレスコレクションのバナーはどこにあるの?
Question:ネットショップではありませんが、ドレスコレクションへのリンクを張っても良いですか?
問題ございません。